top of page

更生プログラム苦手で受けたくない前科5犯の性犯罪者

執筆者の写真: 団九郎団九郎

更新日:2023年1月17日



5犯の性犯罪前科がある。ポルノ1件、盗撮2件、痴漢2件。

昨年4月に刑期を終えて、半年後電車通勤の仕事に就いたことで再犯を開始、間もなく捕まる。今回は目撃者の証言ではガラガラの車内で被告人が以上に被害者の背後に近づいていたので注視していたところ、スカートの上から9分間にわたって揉むなどの行為を行ったという。


直近の前科2件の痴漢行為では執行猶予中の犯行で、猶予が取り消しになって収監されていた。裁判では治療を行うと約束していたのに収監中に更生プログラムを受ける機会については苦手なので受けなかったとのこと。


今後については、地方に住んで車を使う生活にすることで再犯を防ぐというが、電車に絶対乗らないというのではなく、地方では乗ったとしても乗車率が高くないから大丈夫だという。今回の事件ではガラガラだったのに、その点については検察官も裁判官も触れなかった。まったくの、茶番である。判例に従って裁判を進めるだけで、裁判官も健司も弁護士も被告人本人も誰一人として、本当に再犯を防ぐための方策を真摯に考えている様子はない。


再犯を防ぐには、物理的な環境の整備は被害者を出さない手段であって、その人が再犯をしないために被告人自信を更生する手段ではないのだ。それは、刑務所に入れているのと同じことで、その環境が少しでも崩れれば再犯は目に見えている。


法律には更生の中身については書かれていない。このために、性犯罪の更生とはどういうものであるのかを裁判の過程で取り扱われることはまれである。


追記

判決は懲役10か月となった。未決拘留40日を算入するので実質は9か月弱。 求刑は1年6か月だったので、ほぼ半分の刑。裁判官は更生プログラムをきちんと受けるようにと付け加えたが、10か月では仮釈放するとなると一般的に刑期の3分の2なので半年程度で出てきてしまうことになるので、おそらくプログラムは希望しても受けられないのではないかと思う。 刑務所でのプログラムの運用を裁判官はわかっているのだろうか、はなはだ疑問だ。

最新記事

すべて表示

部下の女性を泥酔させて同僚とホテルで性交?

2025/2/18火 東京地裁531法廷 不同意性交等罪 被害者は、新卒で入った会社の新人歓迎会で上司らと何軒も飲み屋をはしごさせられ、最後はホテルに連れられて、被告から2回にわたり性交を受けたというもの。 本日、被告質問と求刑、弁論があった。...

「子どもから好かれていた」監護者わいせつ

監護者わいせつ、児童買春・ポルノ防止事件 14歳女児に対して、ホテルに宿泊し午後8時ころから翌日の朝まで、その乳首や陰部を手で触り、自身の陰部を押し付けるなどして、その様子を動画などに撮影し記録した。 被告人は、被害女子が3歳くらいのころからその母親と知り合い、5歳くらい...

「いかのおすしがあった」と6歳女児が被害を話せて事件に

同種前科5犯で、直近で実刑2回の被告は、今年になって出所後まもなく、日中、一人でマンションに帰宅した6歳女児のあとをつけて、オートロックの自動ドアについて入り、エレベーターのエントランスでスカートをまくり上げ、下着の中に手を差し入れ、陰部を触り、...

Comments


bottom of page