top of page

求刑懲役10年。たばこ代もらえず、強制性交に及ぶ。被害者の現実を想像できてない。

住居侵入・強制性交等・強盗。

論告弁論


検察側は、

夜遅く、一人住まいの女性宅に押し入られ、いきなり抱きつかれてドアに押し付けられ、何をされるかわからない恐怖を与えられたことは、殴るような暴力や、凶器ではないが被害者の「反抗を抑圧するに足りる程度」に十分であること。


また、被害者が終始被告人に対して、フレンドリーな会話をしたことは被告人に刺激を与えてことさらに暴力などを振るわれないようにするためであり、また、被害者の要求に応じてコンドームをつけようとしたり、部屋に入らなかったりしたことはその程度を軽減することにはならない。


計画性についても、執拗に(防犯カメラに20回以上映る)アパート周辺をうろつき、アパートの住人に成りすまそうとするなど計画を持って、犯行に及んだ。


過去の判例では、暴力や凶器がなく初犯で示談が成立していない事案では、8~10年の刑が最も多いと主張して、被告人に懲役10年を求刑した。


弁護側は、

暴行強迫の程度がなぐったり、凶器を用いたものでないことであり、性的侵害の程度は小さい。


被害弁償の意志がある(被害者は拒否している)。


妻や義母の支援があり、本人も反省しており、再犯はないと断言できる。


強盗の無い強制性交の量刑データベースでは懲役4~5年で執行猶予もあるとして、懲役3年が相当とした。


被告人最終陳述

「被害者には大変申し訳ないことをして傷つけてしまいました。罪を償って、待っている妻や妻の母親と見守っていきたいと思います」


(私の感想)

大抵、反省しているフリでも「被害者の方」とか「被害者様」とか敬う言い方をするものだがこれは何だと思った。しかも、自分がどうしてこのようなことをしてしまったかを突き詰めて被害者の心情を理解したり、再犯に向けての自身の心構えもないではないか。被害者の現実を想像できてない。ただ、刑期を淡々と過ごすだけだったら、何年入っていっても意味がない。

閲覧数:11回0件のコメント

最新記事

すべて表示

児童買春。 懲役1年6か月執行猶予4年の判決で、3年目の犯行。買春できないように妻が金銭管理して、スマホもチェックするということになっていたが、依存症クリニックに通って安定していたため、妻も気が緩んでしまい、金銭管理とスマホのチェックがおざなりになっていたところ、ツイッターでパパ活女子を見つけて連絡をとり、性交を2回して5万円の約束をしてホテルで行為して出たところ警察官に職質されて明るみになった。

強制わいせつ。 【意味不明な言い分】 起訴内容は認めているが、意味不明な前置きがされた。 「わいせつ行為は行ったが、最初はくすぐるのが目的で、わいせつ目的ではなかったが、それがエスカレートした。」 と被告人は述べた。 店に来た女児をくすぐるというのは体に触れるということであり、そのこと自体は犯罪ではなく悪意はなかったといいたいようであるが、百歩譲っても結局わいせつ行為をしたのであるから、この弁明は